シンプルライフ物語

子育てと自分育て家事、断捨離、片付け、ミニマリスト、宝塚などについてシンプルラフまでの道を綴ります

結婚前に知りたかった、家事についての驚愕の事実と7つの基本の家事とは?

結婚して17年ほど経ちます。
家事について真剣に取り組むようになったのが去年ですから、未だに分からないことだらけ。気を抜くとあっという間に元の汚部屋状態になってしまいます。
ここで改めて、結婚前に知りたかった基本の7つの家事とその驚愕の事実についてご紹介します。

スポンサーリンク

 

この7つの基本の家事をマスターすれば家庭は安泰!

私が常日頃感じる、基本の家事は次の7つです。

  • 1.家庭経営のための家計管理
  • 2.食材から料理を作る方法
  • 3.暮らしやすい片づけと動線
  • 4.掃除と洗濯と洗剤について
  • 5.人付き合いのための基本的なマナー
  • 6.子育てと心育て
  • 7.夫婦の距離の置き方

それぞれ、補足します。

1.家庭経営のための家計管理

家計簿を付けても、赤字状態だったわが家の家計を建て直すために、一時期家計管理について没頭したことがありました。

その時痛感したのは「家庭を営むのは、会社を営むのと同じだ」ということでした。

家庭と会社の違いは、会社は倒産しても這い上がる道は残されていますが、家庭は倒産させると一家離散、家族全員が路頭に迷います。

家庭は絶対に倒産させてはいけないのです。

そのためには、収入に対する支出の管理(家計簿)は、もちろんのこと、どれだけお金が増えているかという資産管理も必須。

家計簿よりも、資産管理を徹底させて毎月1円でも減らさない努力をすることが何よりも大事なんですよね。

2.食材から料理を作る方法

レシピサイトが充実して、どんなメニューも作れるようになりましたが、レシピを見ないとお料理が作れないという状況に陥っていました。
なので、食材を余らせ、1度しか使わないような調味料を溜め込み、すごく不経済なやり方で料理を作っていたと思います。

しかし、食材から料理を作る方法をマスターできれば、冷蔵庫にある野菜やスーパーで安くなっている旬の食材を使ってパパパッとお料理ができるんです。

この基本が分かれば、レシピ本は不要になりますし、食費の節約にもなります。

レシピを観ないでお料理を作る方法についてはこちらの記事でご紹介しております。よろしかったらご覧ください。⇒冷蔵庫を片づけるコツは、食材を使い切るシンプルなレシピの公式とは? - シンプルライフ物語

3.暮らしやすい片づけと動線

片づけについては、現在も絶賛悩み中です。

ただ、最近感じていることは、物を中心にする片づけではなく、家の造りと住む人の動線を考えた、暮らしやすい片づけが大事なのかもしれないということです。

物を減らしてやっと気づいたことですので、まずは持ち物の適量を把握することが先です。家族全員の持ち物を管理することは不可能ですから、最初に自分自身の最適の持ち物の量を把握して、家族と折り合いを付けていく。

そして、自分自身が居心地良く暮らすための、暮らしやすい動線を追求して、家族にも同意を得る。と言う試行錯誤なのかもしれません。

そのためには、まずは、「何が居心地が良いのか?」を知っておく必要がありますね。

その家の暮らしやすさは、管理する人がどれだけ自分自身の心地よさを知っているか?に寄るのではないかと考えています。

4.掃除と洗濯と洗剤について

色んな洗剤が世の中に出回っています。
洗剤について知ることは、掃除と洗濯を制することだと思います。

ただ、最近は、ムダに殺菌・除菌などする方法ではなく、微生物の力を活かして、掃除と洗濯を楽にする方法を研究しています。

そのことついては、先日こちらの記事でご紹介しております。よろしかったらご覧下さい。⇒苦手な水回りの掃除、掃除頻度を減らしてもキレイをキープできる秘密とは? - シンプルライフ物語

5.人付き合いのための基本的なマナー

人付き合いの悪い私にとって、人付き合いほど面倒なことはありません。しかし、最低限のマナーは知っておかないと、やりにくくなってしまうというもの失敗から学びました。

表面的な付き合いは、基本的なマナーでカバーできますので、抑えておきたいですね。

6.子育てと心育て

子育てについて、あれこれ悩んでいましたが、結局は子育ては親の心育てだということが、ようやく分かるようになりました。

子育てが上手くいかないのは、わが家の場合、親の心(特に私の心)に何かしらの原因があります。その原因は、自分の育てられ方や大人になる家庭で歪んでしまった自分自身の心にあると実感しています。

子ども育てているようで、実は自分の心を育てているんですよね。

7.夫婦の距離の置き方

夫婦も17年もやっていると、わが家の場合は単なる同居人になってきつつあります。

お互い他人同士ですから、自立した大人としてつき合うようにしております。その距離の置き方を調整するのも、大事な家事の一つだと考えています。

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ

家事がラクなおうちで、快適な生活をする工夫はこちらです。⇒家事がラクできる家づくりの工夫♪

家事は、自分の成長荷物ながる、自分育ての手段だった!

一般的に嫌われ、押し付け合いがちな家事ですが、実は自分育てに通じていると思っています。

しかし、家事ほど自分自身の裁量に任され、自分の感覚を無限大に活かせるものはありません。そして、家事は、自分の成長にも繋がる自分育ての手段ったのです。

結婚して17年で知ってしまった、驚愕の事実。

もっと前から知っておけば、苦節17年の結婚生活も、楽しめたのではないかと後悔しています。

家事ほど楽しい物はありませんよ!