シンプルライフ物語

子育てと自分育て家事、断捨離、片付け、ミニマリスト、宝塚などについてシンプルラフまでの道を綴ります

断捨離することで得られた5つの効果とは?

断捨離を日々続けていたところ、物が少なくなってスッキリした部屋が得られるだけではなく、生活に目に見えて効果が現れてきました。

その効果をご紹介します。

スポンサーリンク

 

断捨離の5つの効果

主に次のような効果がありました。

1.決断力や行動力がついた

目の前の物が必要なのか、不要なのかを日々、判断しているので「自分で決める」とか「決断力」が付いたように思います。

これまでは、優柔不断でレストランに行ってもなかなんかメニューを決められなかったりしたのですが、速攻で決められるようになりました。

2.お金が貯まるようになった

断捨離することで、物を買わない生活にシフトしていきました。これまでは、楽天やアマゾンなどで欲しいものがあるとすぐに買ってしまっていたのですが、今ではほとんど買うことはありません。

ネットショップでの買い物が減ることで、お金を使わなくなったのでお金が貯まるようになりました。

3.時間ができて余裕が生まれた

物が溢れた家だったときは、1日に何度も捜し物をする時間が出てきました。しかし、断捨離したことで、捜し物をする時間が激減。時間ができて、余裕が生まれました。

4.家事が楽になった

床の上に直置きしている物がたくさんあったときは、掃除機をかけたりほうきで掃いたりするのがとても面倒でした。物をよけながらやらやらなければならなかったので、かなり負担でした。

しかし、床の上に直置きしている物が少なくなったので、掃除がとても楽になりました。

5.物を大切にできるようになった

物と自分との関係性を一つ一つ見直すことにより、残した物は、とことん大事に使うようになりました。

お手入れなども欠かさず、物を大切に扱うことで、自分自身や回りへの配慮もできるようになったように思います。

さいごに

断捨離していると、びっくりするような効果があるのではないか?と言うようなこことを期待されていた方は、すこしがっかりされたかもしれません。

しかし、生活が改善されることで、暮らしが楽になったというのは大きな変化です。


つまらない記事を読んでくれてありがとうございます。寒気と顔のほてりがするので、病院に行ったらインフルエンザと診断されました。食欲が全くなく、3日くらい何も食べておりません。鼻水と口の中の乾燥とで水分補給のみ。あとは薬を飲むだけです。

今年のインフルエンザ、かなりしつこい感じです。みなさまも十分お気をつけ下さいませ。