シンプルライフ物語

子育てと自分育て家事、断捨離、片付け、ミニマリスト、宝塚などについてシンプルラフまでの道を綴ります

デスクトップパソコンの置き場を見直し、専用机を断捨離。ビフォーアフター公開!

15~6年前に購入したデスクトップパソコン専用机。
3回の引越を経て、未だに使っていますが、とうとう断捨離を決意。
デスクトップパソコンの置き場を見直しました。
そのビフォーアフターを公開します。

スポンサーリンク

 

デスクトップパソコンの置き場を見直す理由

数年前に購入したデスクトップパソコン。
最近あまり使っていないので断捨離しようと検討していました。⇒デスクトップPCを断捨離するかどうか迷う。時代の変化のスピードと断捨離 - シンプルライフ物語

そもそも、デスクトップパソコン置き場にしている専用の机が、部屋の半畳ほどのスペースを取り、邪魔になっております。

ほとんど使っていないものに対してスペースを取り過ぎていると、他のものが置けなくなり、その周りがどんどんごちゃごちゃしてきます。

 

デスクトップパソコン置き場のビフォー

デスクトップパソコンを断捨離したついでにこの机も断捨離しようと考えていましたが、デスクトップパソコン自体はまだ時々使うので断捨離は先送り。

しかし、その置き場になっている専用の机を見直すことにしました。

デスクトップパソコン置き場にするものとは?

今回、デスクトップパソコン置き場にするのは、机と一体型のものを選びました。

お値段も5千円ほど。この値段で机と棚が手に入るのは驚きです。
最悪失敗しても良かったので、購入。

 

新しいデスクトップパソコン置き場

イザ組み立ててみることに。。。

安いデスクトップパソコン置き場の組み立てに四苦八苦

届いた箱を開けて、組み立てていくと、ドライバーでネジで止める作業が大変なことに気づきました。

 

デスクトップパ底の騎馬の組み立て

100均で買ったドライバーを使っていたからなのですが、1つのネジを止めるのに、30分以上かかってしまうくらい、この部品の素材が固いのです。

右手も痛くなってきたし、あと30ヶ所くらいこの作業を続けるとなると大変な労力がかかってしまうと気づいて、電動ドライバーを購入することに決めました。

電動ドライバーについては、生まれて初めて購入して使うことになったのですが、その件については先日記事にしました。⇒電動ドリルドライバー、女性&初心者向けを買って大失敗した、その欠点とは? - シンプルライフ物語

女性&初心者向けの電動ドライバーが結局使い物にならず…

ほぼ手動で組み立てることになりました。

分かりにくいトリセツ

この組み立て家具の取扱説明書、非常に分かりにくかったです。

 

デスクトップパソコンの分かりにくいトリセツ

 

何度も組み立てて、途中で逆だったことに気づいて組み立てたものを分解して再度立て直し。その作業を4回ほどやりました。

更に完成間近で、右に来るはずの棚が左になっていたと言うことに気づいて、泣く泣く分解。最初からやり直しということに。

ニトリや無印の取扱説明書がどれだけ親切なのか、このような苦労をしてようやく気づきました。

日本製が喜ばれるのも、トリセツのようなものに対してもユーザー目線に立った細かい配慮があるというのも大きなポイントですね。

ディスクトップパソコン置き場のビフォーアフター

このような状態になりました。

デスクトップパソコン置き場のアフター

ディスクトップパソコンのマシン本体は、右の棚の一番下に置いてあります。

 

デスクトップパソコン置き場のビフォーアフター

ビフォーとアフターを比較してみます。

デスクトップパソコン置き場のビフォーアフター

ディスクトップパソコンの周りでごちゃごちゃしていたファイルケースを、机の下に入れたらスッキリ。

作業スペースを広く取れることが何よりも嬉しいです。

ライフスタイルと時代に合わせて家具も変化させる

今回のデスクトップパソコン専用机で考えたのですが、パソコンのように、時代とともに変化し、買い替える必要のあるモノを仕舞うための専用の家具は、不要ではないかと。

もし、買ってしまっても、ムリして長く使い続ける必要はないと思いました。

家具は劣化しにくいので、なかなか「断捨離」という発想になりにくいのですが、ライフスタイルと時代に合わない家具を使い続けることが、汚部屋の元凶になると思いました。

家具の取扱はホントに難しいですね。