シンプルライフ物語

子育てと自分育て家事、断捨離、片付け、ミニマリスト、宝塚などについてシンプルラフまでの道を綴ります

捨てられないなら貰わない。もらわないリスト5

もったいなくてため込んでしまうものありませんか?
例えば、レジ袋。
最近有料になったのでめっきり量は減りましたが、無料だった頃は、大きな袋に詰め込んで膨張させ、キッチンのスペースを侵食しておりました。
他にも、捨てられなくてため込んでしまうものをリストアップ。
今後は、もらわないことに決めました。。

スポンサーリンク

 

もらわないものリスト5

ポイントカード、クーポン券

レジで支払いする度に、
「ポイントカードおもちですか?」
と聞かれると、持ってないと悪いのかしら?なんて考えてしまうし、何度も言われると、根負けして作っておりました。
最近は、アプリになったので、気楽にインストールしておりますが、よっぽど頻繁に買い物するお店でない限り、作らないことにしました。

ポイントカード類は、持ち歩くのが面倒だし、カードケースがパンパンになってしまいます。ポイントを貯めようとして、ポイントアップキャンペーンなどに乗っかろうとしてムダな買い物をしてしまったことが何度もありました。

クーポン券だって、有効期限内に使った試しがありません、

めったに行かないお店のポイントカードやクーポン券は、持っているだけで、お金が減っていくものだと割り切って、作らないことにしました。

チラシ、DM

郵便受けに勝手に入ってくる、チラシやDM。街中や店頭で配布されているチラシ、支払いの時にしれっと買い物カゴに入れられている広告。

このようなものは、すぐに捨てるとわかっているので、もらわないことにしました。

それと、一度買い物したら半永久的に郵送されてくる冊子。雑誌みたいな感じで綺麗に作られていると、捨てるのがもったいないと感じてしまいます。

f:id:mayusachi:20190612151029j:image

その冊子がないと、お得な情報を逃してしまうのではないか?と思うと、なかなか断られませんが、冊子を送ってもらわなくても、メールなどで情報が届くので別に不要かなと思うようになりました。

綺麗な冊子をもらえないのは少し残念ですが、捨てられないものが溜まっていくだけなのに、もらわないことにしました。

郵送を止めるには、その会社に電話して「冊子を送るのを止めてください」と
言うだけです。

おまけ、景品

特定の商品や、○○円以上買い物するともらえる、お得なおまけや景品。せっかくもらっても、使う出番があまりなく、しかし、捨てにくい。このような物をもらうのはやめました。

特に、雑誌の付録についてくるようなバック類は、その付録目当てで購入しても、結局あまり使うことはないし、自分では手が出ないようなブランド品だったりすると捨てにくいので、付録付きの雑誌も買わないことにしました。

残ってしまうお土産類

他人からもらったプレゼントやお土産類は、捨てにくいもののひとつです。
しかし、「もらわない‘というのは、すごく難しい。今後の人間関係にヒビが入る可能性があります。

もらったものが気に入ったものでなければ、送ってくれた人の気持ちだけもらい、ものは、誰かにあげるか、寄付。もしくは売ることにしました。

立派な紙袋、靴箱

わが家の捨てにくくて困っているもの、ワースト1になっているのが、立派な紙袋や靴箱です。

f:id:mayusachi:20190612151051j:image

デパートなどで買い物した時に、立派な紙袋をもらいますが、丈夫で他にも使えそうなので、なかなか捨てられずにおります。

靴箱も、捨てにくく、空箱を10年以上も取っておりました。

捨てにくいものは、最初からもらわなければ良いのです。

デパートにマイバックなどを持って行くのは勇気がいりますが、捨てにくくて溜まっってしまうものならば、たとえデパートでも、マイバックに詰め込んで持ち帰るのが心理的な負担が少ないように思いました。

ちなみにわが家のマイバックは風呂敷です。

捨てられない人は、もらわない

私のようにレジ袋をため込んでしまうような捨てられない人は、最初から「もらわない」というのがベストな選択です。

もらわないことで、

捨てられないと悩む時間と労力、わが家のスペース、貴重な資源などのムダをカット。

シンプルライフまでの道が、ぐっと近くなりました。