シンプルライフ物語

子育てと自分育て家事、断捨離、片付け、ミニマリスト、宝塚などについてシンプルラフまでの道を綴ります

洗濯物が「ドブ臭い」「雑巾臭い」のは、なぜ?香り入りの洗剤だけでは不十分、即効性のある対策方法とは?

学校で、「体操服がドブ臭い」と友だちに言われた子ども。

「体操着、ドブの臭いがする」と友だちに言われた中学生の娘に、ナチュラル志向の母親が取った選択とは? - シンプルライフ物語

頻繁に洗っている洗濯物が「ドブ臭い」なら、香料入りの洗剤にしてみてはいかがだろうか?と、天然ハーブの香料が入った洗剤を使ってみることにしました。

しかし、とんでもないことが発覚。
それは、

【スポンサードリンク】

 

毎日、洗濯物と一緒に洗っている洗濯機がこんなに汚れておりました。

閲覧ご注意ください、とても汚い状態です…
f:id:mayusachi:20181026083940j:image


f:id:mayusachi:20181026084009j:image

これほど汚れているのに、洗濯機からは、シトラスやローズなどの洗剤の香りが漂っており、視覚と臭覚のアンバランスに違和感がありました。

つまり、「良い香りがしても汚れが落ちていない」

という事実が発覚したのでした。

 

洗濯物を洗う洗濯機が、こんなに汚いのでは、洗濯物の香りは良いけれども、汚れが充分落ちていない可能性があります。

洗濯と洗濯機との関係、大きな勘違いとは?

お恥ずかしいことに、私はこれまで「洗濯機は、毎日洗濯物と一緒に洗濯しているから充分キレイだ」と思っておりました。

しかし、これは大きな間違いでした。

洗濯機本体はとても汚れていたのです。

しかも、その汚れは、見える部分だけではなく、見えない部分の汚れの方が深刻でした。

見えない部分とは、洗濯槽の汚れです。

f:id:mayusachi:20181026090208p:plain

画像元:naver


洗濯物の臭いの原因は雑菌だった

洗濯槽は、密封された状態になっています。

見える部分は、常にぴかぴかでも、その裏には、石けんカスや衣類についた食べかすなどがひっつき、黒カビなどが繁殖しております。

洗濯機の中から出てくる、茶色のカスやワカメのような黒いピロピロしたもの。これが、黒カビの正体です。

更に、これらの石けんカスや衣類についた食べかすを好む雑菌が繁殖。その雑菌は「モクセラ菌」と呼ばれ、洗濯物が「ドブ臭い」「雑巾臭い」状態になってしまう「臭い」の原因だったのです。

「モクセラ菌」は、健康な身体であれば臭いがキツいだけで被害はありません。しかし、免疫力が低下していたり、赤ちゃんやお年寄りにとってh病気の原因にもなる、怖い菌です。

この菌は、紫外線に強く、太陽のさんさんと降り注ぐ場所で天日干ししても死なないようです。

洗濯物の臭いの原因となる雑菌対策とは?

洗濯物のドブ臭さや雑巾の臭いを防ぐなら、「モクセラ菌」の繁殖を抑えなければなりません。

そのためにとるべき具体的な対策は次の2点。

1.定期的に洗濯槽を洗う
2.石けんカスを残さないようにする

詳細を説明します。

1.定期的に洗濯槽を洗う

洗濯槽の掃除は定期的に行います。

見える部分は汚れたら落とす

ネットも毎回ゴミを取り除いたら洗う

更に洗濯槽については、理想は月に1回、難しければ最低でも3ヶ月に一回のお掃除が必要です。

洗濯槽の掃除のやり方は、下記の通りです。

1.残り湯を洗濯槽の最高位まで貯める
2.過炭酸ナトリウム系の洗剤を入れる
3.10分ほど洗う(洗いだけ)
4.5~6時間放置
5.ゴミを取り除く
6.洗い→すすぎ→脱水

 

1.お風呂の残り湯を洗濯槽の最高位まで貯める

洗濯機の水を入れられる最上位までお風呂の残り湯を入れます。
f:id:mayusachi:20181026084120j:image

お風呂の残り湯を入れる理由は、洗濯槽の汚れを落とす洗剤の効力を発揮させるためです。

2.過炭酸ナトリウム系の洗剤または、洗濯槽クリーナーを入れる

洗濯にも使える、過炭酸ナトリウム系の洗剤(酵素系漂白剤)または、洗濯槽クリーナーを入れます。

●酵素漂白剤

酵素漂白剤なら、400グラムほど入れます。
f:id:mayusachi:20181026084131j:image

●洗濯槽クリーナー

洗濯槽クリーナーは全部入れます。
f:id:mayusachi:20181026084140j:image

3.10分ほど洗う(洗いだけ)

洗濯機の「洗う」だけを使って、10分ほど洗濯機を回します。
f:id:mayusachi:20181026084153j:image

くず取りも汚れていたので、洗濯槽の中に漬け置きしました。
f:id:mayusachi:20181026084205j:image

4.5~6時間放置

放置して5~6時間後です。クズ取りは汚れが落ちてきれいになっていました。

ゴミが浮いてきています。
f:id:mayusachi:20181026084213j:image

5.ゴミを取り除く

洗濯槽にあるゴミを、虫取り網のようなものですくって取ります。
f:id:mayusachi:20181026084224j:image

6.洗い→すすぎ→脱水

普段の洗濯のように、洗濯機を「洗い→すすき→脱水」まで回します。

 

家庭でできるのはここまでです。

これ以上の汚れは、プロの業者さんにお願いすれば、洗濯機を分解して洗濯槽を取り出しキレイにお掃除してもらえるようです。

プロのお願いすれば、洗濯槽の掃除は、「1万円から2万円ほど」が相場です。

2.石けんカスを残さないようにする

「モクセラ菌」繁殖の原因となる、石けんカスを残さないようにします。
石けんカスは酸性なので、ふだん使う洗濯用の洗剤と一緒にアルカリ性の洗剤を使うと良いようです。

アルカリ性の洗剤は、セスキや重曹、過炭酸ナトリウム洗剤(酵素系の漂白剤洗剤やオキシクリーンなど)。


f:id:mayusachi:20181026084624j:image

ふだん使う洗濯用の洗剤と一緒に、これらのアルカリ性の洗剤を使うことで、衣類の汚れも落とし、尚且つ洗濯槽の汚れも落とし、雑菌の繁殖を防ぐことができます。

アルカリ性洗剤の比較についてはこちらの記事にまとめております。

重曹は、もう古い?キッチンのギトギトの油汚れに最適なナチュラル洗剤はどれ? - シンプルライフ物語

aouei.hatenablog.jp

ドブ臭い洗濯物を出さないために

洗濯物が清潔で、不快な臭いをさせないためには、

1.日々のお洗濯には、通常の洗濯石けんと一緒に、アルカリ性の洗剤を使う

2.最低でも一週間に一度は洗濯機の汚れを落とす

3.洗濯槽は最低でも3ヶ月に一度は定期的に洗う

 

この3点を徹底させることで、解決されるはずです。

 

.

●先日は、洗濯機の周りから漂うドブ臭さが気になり、排水口を掃除しました。

ドブ臭かった、洗濯機の排水口を6年近く放置。実践した掃除方法とは?ビフォー&アフター公開! - シンプルライフ物語

aouei.hatenablog.jp


.
.